トヨタ自動車の車は日本国内だけでなく海外でも人気が高くなっています。
2009年からスローガンに掲げている「もっといいクルマづくり」の通り、今も進化を続けているトヨタ自動車のクルマは、品質の高さ、耐久性、走行性能ともに高くなっており、低年式であっても多走行であっても買取が出来ています。
こちらでは、そんなトヨタ自動車の中でも人気の高い車種【セリカ】が車買取市場でも高く売れる理由や、高く売るためのポイントなど、車買取に関する情報をまとめています。セリカの売却を考えている方、現在セリカに乗っている方はぜひ参考にしてみてください。
セリカ(トヨタ)の買取に強い車買取業者
今は日本国内だけでなく海外を視野にいれて中古車の買取をしている業者ほど買取額が高い傾向にあります。
国内の中古車売却だけでなく、海外への輸出販路を持っていたり、海外の業者との直接提携を行うことで高価買取が出来る買取業者をご紹介します。
セリカ(トヨタ)の買取に強いカーネクスト
車買取のカーネクストは、全国対応している車買取専門業者です。インターネットの無料査定フォームから問い合わせをしてみると、実車査定なしですぐに見積もりを確認することが出来ます。また、お電話での詳細な査定も無料で行っており、車検証を準備して車種や年式、走行距離などを伝えると詳しく査定額を聞くことも可能です。インターネットでの問い合わせ、お電話での見積もりもすべて無料でしたので、他の業者さんとの相見積もりをとって比較してみることをおすすめします。
車の買取価格 | ★★★★★ |
手間(電話査定可) | ★★★★★ |
対応スピード | ★★★★★ |
車買取カーネクストが選ばれる理由
どんな車も0円以上の買取保証のため、買取を考えている車が低年式車や走行距離が20万km以上の車でも買取しています。また、不動車や車検が切れてしまっている車でも車の引取りレッカー費用は無料です。運輸支局や、軽自動車検査協会で行っている廃車手続きも代行費用無料で行っていますので、車を手放す時の費用負担がなく顧客満足度95%以上を達成することが出来ているようです。
セリカ(トヨタ)が車買取で高価買取2つの理由
車買取専門店でセリカ(トヨタ)が高価買取できる理由を2つ、ご紹介します。
2019年アメリカ25年ルールが解禁
セリカは2006年に生産終了しているトヨタ車。今でもネオクラシックカーとして人気を集めています。セリカ自体は当時北米市場でも販売されていましたが、ハイパフォーマンス版となるGT-FOURは北米市場では正規販売されていませんでした。しかし、今回トヨタのセリカがアメリカの「25年ルール」が2019年から適用されることとなり、買取価格が高騰しています。「25年ルール」とは、アメリカで新車販売されなかったクルマは、その後25年間アメリカに輸入はできないというもの。裏を返せば25年たてば輸入してもいいということになり、今回トヨタのセリカが2019年にアメリカへと輸入可能になったのです。「25年ルール」が適用されると、対象車種が一気にアメリカへとなだれ込むことになるので、世界中の在庫が需要の高まりにより高騰する傾向があります。
ネオクラシックカーとして海外でも人気のセリカ
トヨタセリカは、1970年の誕生以来、常に時代をリードする先進的でスポーティなボディデザインとして親しまれたクルマです。ダルマの愛称で親しまれた初代セリカは特にデートカーとして人気を博しました。ドライバーを魅了するダイナミックな走行性能を持ち、スペシャリティクーペとして世界中の多くのファンに親しまれ、2006年の販売終了まで7代にわたる歴史的な名車を残した人気車種です。その後スープラに名前を変えて北米に輸出され、映画ワイルドスピードにも起用されるなど、スポーツカーとしても注目を集めたクルマです。
セリカ(トヨタ)を高額売却する3つのポイント
車買取専門店でセリカ(トヨタ)を高額売却するためのポイントを3つご紹介します。
パーツだけでも高価買取が可能なことも!
パーツ売買市場には最近の自動車の中古パーツに留まらず、すでに生産終了となったモデルのものや、40年以上前の自動車のパーツなども流れています。年式の新しいモデルでも中古部品があまり出回っていないものは価格が高く、古い車の場合には部品供給が乏しいため高価買取となることがあります。セリカもその例外ではなく、2006年の生産終了後もパーツが流通しています。パーツ売買市場で流通量が少ないものは基本的に高い価格で取引されています。
2019年に25年ルールが解禁された6代目セリカに注目
トヨタ セリカを見ると、25年ルールが解禁されるのは1993年10月に登場したT200、6代目モデルのセリカ。丸目4灯でデザインが若者に支持されていたモデルですが、バブル崩壊の余波を受けて売上的には大苦戦。マイナーチェンジから1年半で7代目へとバトンタッチしました。そのため国内に残る台数は数少なく、希少とされています。
動かないセリカでもまずは廃車買取の査定を
放置車両や、事故車両など損傷が大きいセリカを保有している場合でも、車の部品ごとに査定を行うことができたり、部品の再利用と再販で利益を得られる可能性がある場合もあります。CMなどで良く目にする大手中古車買取店などでは、動かない車の買取金額が付かなかったり、逆に引取や処分に費用がかかってしまうことも。走行が難しい車や、状態の回復が難しい動かない車の場合は、廃車買取を専門に行う業者への見積もりを依頼されることをおすすめしています。
トヨタ自動車の人気!車のタイプ別ランキング8
人気の高いトヨタ自動車の中から、セリカを含むクーペタイプを人気順にランキングにまとめています。
スポーティなデザインで、走りを楽しみたい人を中心に人気を集めている『クーペ』。居住性よりも運転性能やデザインを重視されているタイプのクルマです。
- 86
- スープラ
- MR2
- ソアラ
- セリカ
- カローラレビン
- スプリンタートレノ
- セリカXX
1位は86、2位はスープラ
1位の86は現在も人気のトヨタのクーペ。スープラはセリカの後継車として北米でも人気を集めたクルマです。トヨタのクーペタイプのクルマは数少ないですが、ネオクラシックカーとしてはスープラかセリカの2強となるでしょう。
セリカ(トヨタ)車買取で高く売れるトヨタ車の情報 まとめ
セリカが車買取市場でも高く売れる理由や、高く売るためのポイントをご紹介しました。
もともと人気の高い車種のため、買取がつきやすいことをご存知な方も多い車ではありますが、その中でも売却先に海外を視野に入れた買取業者を選ぶことが、高額売却への近道となっています。
また、セリカの売却時出来るだけ高額売却を狙うなら、時間と日数に余裕をもって様々な業者への相見積をとって交渉することが必要です。車検が切れてしまうギリギリになって売却先を探したり、自動車税のことがあるため年度末に探すとなると本当のセリカの価値にあった金額にいかないまま売却することになってしまう可能性があります。
トヨタ自動車の車買取情報・その他メーカーの車買取情報
こちらでトヨタ車の買取で高く売れる車種は?車屋が好きなトヨタ車情報をご紹介しています。
トヨタ自動車以外のメーカー別・車種別の車買取情報については、最新版!車種別の車買取情報まとめからご覧ください。