1955年に発売が開始されてから現在も日本を代表する高級乗用車として圧倒的人気を誇っているクラウン(トヨタ)は、新車に限らず中古車市場でも多くの人気と需要を誇っています。クラウンシリーズの買取相場は比較的高騰で安定している傾向があるようです。
こちらではクラウンの買取相場についてご紹介するとともに、クラウンの高価買取を期待できるおすすめの車買取業者もご紹介いたします。
クラウンの売却をお考えの方や、クラウンの売却先をお探しの方はぜひこちらの記事を参考にして頂ければと思います。
クラウンの買取相場についてご紹介
クラウンは新車に限らず中古車であっても日本国内・海外ともに人気はとても高く、リセールバリューは好調で買取相場は安定しているといえます。クラウンは年式や型式によって買取相場が大きく変わってきますが、こちらでは型式やグレード別にクラウンの買取相場を一部ご紹介いたします。
12代目クラウン180系 【グレード:クラウンロイヤルサルーンG】
2003年~2008年に製造・販売されていた12代目クラウン180系のなかでも特に人気のグレードが、ロイヤルサルーンGとなっています。クラウンロイヤルサルーンGは、プラットフォーム、エンジン、サスペンションが一新することで大きく変化を遂げ、発売当初爆発的な人気を誇ったクラウンシリーズとなっています。世界初であるメモリー付チルト&テレスコピックステアリング、日本初である四輪独立懸架サスペンション、ABSの前身である四輪ESC(エレクトリック・スキッド・コントロール)などの当時の最新技術が多く搭載されました。クラウンロイヤルサルーンGは年式が10年以上前のものになりますが、日本国内問わず海外でも人気の高いクラウンシリーズであれば、十分に高価買取が見込めます。クラウンロイヤルサルーンGの買取先をお探しの場合は、海外輸出販売ルートももっている車買取業者に査定依頼をするのが望ましいでしょう。
例;平成20年式のクラウンロイヤルサルーンGの買取相場
A社 | B社 | C社 |
15万円 | 13万円 | 22万円 |
13代目クラウン200系 【グレード:クラウンアスリートGパッケージ】
2008年~2012年に製造・販売されていた13代目クラウン200系のなかでもアスリートGパッケージは、3.5L V型6気筒自然吸気エンジンを搭載するアスリートシリーズのなかでも、最上位グレードとして設定されています。クラウンアスリートGパッケージは、豪華な仕様と最新の安全性能を持っていることが特徴となっています。先進の車両運動制御技術VDIM、(EBD付ABS&VSC&TRC&EPS&アクティブステアリング統合制御付)や、NAVIAI-AVS(ナビ協調機能付減衰力制御サスペンション)などの安全性能、マルチアジャスタブル本革パワーシート(全席ベンチレーション、ヒーター機能付)、リアパワー分割リクライニングシート、各種コントロール機能、リヤセンターアームレスト(オーディオ・エアコン・リヤサンシェード)などの快適な装備がされていることがクラウンアスリートGパッケージの人気の理由となっています。クラウンアスリートGパッケージは、買取相場も安定している傾向があるようです。走行距離を含めるクルマの状態が良ければ良いほどプラス査定が期待できます。
例;平成23年式のクラウンアスリートGパッケージの買取相場
A社 | B社 | C社 |
8万円 | 15万円 | 10万円 |
14代目クラウン210系 【グレード:クラウンHYBRID アスリート G】
クラウンHYBRID アスリート Gは、アスリートハイブリッドの最上級グレードのモデルです。
クラウンHYBRID アスリート Gのエンジンはカムリのエンジンと同系統の、直噴化されている上に通常のポート噴射用のインジェクターも備えるD4-Sとなっていることや、プリクラッシュ・セーフティシステムが装備されていることが特徴といえます。14代目クラウンの中でもクラウンHYBRID アスリート G人気の高いモデルとなっており、中古車市場でも人気と需要が高くなっているので、欲しがる車買取業者が多いでしょう。クラウンHYBRID アスリートGの買取り先をお探しの場合は、1社の車買取業者だけではなく、2,3社など複数の車買取業者への査定依頼をおすすめいたします。
例;平成30年式のクラウンHYBRID アスリート Gの買取相場
A社 | B社 | C社 |
113万円 | 75万円 | 89万円 |
15代目クラウン220系 【グレード:クラウンG-Executive】
2018年から販売が開始されている15代目クラウンの数あるグレードのなかで、最上級グレードであるクラウンG-Executive。
クラウンG-Executiveには、3.5リッターV型6気筒エンジンに電気モーターを組み合わせた、マルチステージハイブリッドシステム搭載が搭載されており、これはレクサスLC500hなどにも採用されているメカニズムで、トヨタ車のなかではクラウンG-Executiveが初めての搭載となっています。15代目クラウンG-Executiveは年式が新しいクルマになりますので、査定の際はクルマの状態もそうですが走行距離がかなり重視されるでしょう。走行距離次第では、かなりの高価買取が見込めるかと思います。クラウンG-Executiveの売却をお考えの方は、まずは一度査定依頼をされてみることをおすすめいたします。
例;平成30年式のクラウンG-Executiveの買取相場
A社 | B社 | C社 |
400万円 | 312万円 | 320万円 |
※ネット調べによるデータから作成
クラウンを車買取で高く売る3つのコツ
クラウンの売却をお考えの際に、どのようなところに依頼をしたら良いのか?
クラウンを少しでも高く売るコツを3つご紹介いたします。
1、海外輸出販売ルートのある買取業者
日本のクルマのメンテナンス基準というのは世界でも最高レベルと言われており、日本のクルマは新車に限らず中古車であっても基本的にどれも車の状態が非常に良いという評価を受けています。海外の中古車市場では、日本の中古車が数多く取引がされています。そのなかでもクラウンは、高級セダンであり、信頼性、質感、機能性、コストパフォーマンスから日本国内に限らず海外でも高評価を得ています。クラウンなどの海外でもとても人気の高いクルマの買取り先をお探しの方、とくに走行距離が多いクラウンの買取り先をお探しの場合は、日本国内のみの販売ルートをもっている買取業者よりも、海外輸出販売ルートも持っている買取業者へも査定依頼をされることをおすすめいたします。
2、複数社への買取査定依頼
クラウンの買取の見積もり依頼をする際は、1社の買取業者だけではなく2社や3社などの複数の買取業者へ買取査定依頼をされることが望ましいでしょう。クラウンはとても人気と需要が高いクルマですので、欲しがる買取業者は多いです。複数の買取業者に依頼をして競わせることにより少しでも高値でクラウンを買い取ってもらえる可能性が上がります。日本全国各地に数多くの中古車買取業者がありますが、各買取業者によってたとえ同じクラウンであっても、数万円~数十万円の買取差額が付くことも珍しくありません。そのようなことから、一社ではなく複数社に査定依頼をされることをおすすめいたします。一括査定サイトなどを利用してみるのもひとつの案なのではないでしょうか。
3、売却のタイミング
クラウンを売却する際は、売却をするタイミングもとても重要となってきます。クルマは乗っていればもちろん、たとえ乗っていないとしてもどんどん劣化していき、そうなるとクルマの価値も下がっていってしまいます。クラウンのように特に人気の高いクルマだと、1週間~1カ月ほどであっても買取査定額が大きく変わってしまう可能性は十分にあります。買取査定依頼の際にせっかく高価買取査定額がついたとしても、いざ売却の日を先延ばしにしてたとえば数か月先とかとなってしまうと、最高買取価格を逃してしまう可能性があるということです。クラウンの売却をするのであれば、少しでも高値で買い取ってもらうためにも、売却をしようと思い立ったらなるべく早く査定依頼をし、引き取りをお願いすることをおすすめいたします。
クラウンの買取に強い車買取業者とは
クラウンは日本国内はもちろん、海外の中古車市場でも非常に高い人気と需要があります。したがって、国内販売ルートだけではなく海外輸出販売のルートも持っている車買取業者がトヨタ車の買取に強いでしょう。
こちらでは、海外輸出販売のルートも持っているおすすめの車買取業者さんをご紹介いたします。
クラウンの買取に強いカーネクスト
車買取のカーネクストは、全国対応をしている車買取専門業者です。インターネットの無料査定フォームから問い合わせをしてみると、実車査定なしですぐに見積もりを確認することが出来ます。また、お電話での詳細な査定も無料で行っており、車検証を準備して車種や年式、走行距離などを正確に伝えると詳しく査定額を聞くことも可能となっています。インターネットでの問い合わせ、お電話での見積もりもすべて無料でしたので、他の車買取業者さんとの相見積もりをとって比較してみることをおすすめいたします。
車の買取価格 | ★★★★★ |
手間(電話査定可) | ★★★★★ |
対応スピード | ★★★★★ |
車買取カーネクストが選ばれる理由
どんなクルマも0円以上の買取保証のため、買取を考えているトヨタの車が長く乗っていた古い車であったり、走行距離が20万km以上走っていても買取価格に期待することが出来ます。特に買取価格がつかないのではと思われている不動車や車検が切れてしまっているクルマなどであっても、海外でのトヨタ車の評価が高く海外輸出の販路を独自に持つカーネクストなら買取をすることが可能になっています。車の引取りに必要なレッカー費用や、運輸支局・軽自動車検査協会での廃車手続きの代行費用も無料となっており、クルマを手放す時の費用負担がなく顧客満足度95%以上を達成することが出来ているようです。
クラウンの買取相場一覧まとめ
今回クラウンの買取相場についてご紹介いたしました。
中古車市場は日々変化するものです。もちろん買取相場も変動するものですので、数か月後もまったく同じ買取相場とは限りません。
クラウンを含め、クルマの買取相場は年式や型式はもちろん、走行距離によっても大きく変わってきてしまいます。また、車買取査定の依頼をする車買取業者によっても買取額は大きく変わってくる可能性が十分に考えられます。クラウンのように人気の高い車種の場合、車買取業者1社のみに査定依頼をするよりも、2社や3社など複数の車買取業者に査定依頼をして比較することが望ましいでしょう。クラウンを売却する際は、納得のいく形で売却をすることが出来る車買取業者を選択されることをおすすめいたします。
トヨタ自動車・車種別の買取相場情報
クラウン以外にもトヨタ自動車の車種別の買取相場情報をご紹介しています。
アクア、アルファード、ウィッシュ、ヴェルファイア、ヴォクシー、カムリ、エスティマ、カローラフィールダー、クラウン、クラウンアスリート、ハイラックスサーフ、ハリアー、プリウス、プリウスα、マークX、C-HR、FJクルーザー、86、RAV4
その他の車種も買取相場を要チェック!
トヨタ自動車以外の車メーカー別・車種別の車買取相場情報もまとめています。
あの車種の相場は?車買取相場情報一覧からご覧ください。